令和4年 初詣・正月・酒樽奉納
令和4年の初詣について
○初詣について
・御守り等をお求めの方は上境内の持仏堂にお参りください。
・令和3年12月31日23:45〜
※1月15日までが初詣となります。
※法要をご希望の方はお問い合わせ下さい。
○正月
・新春厄除け祈願を受け付けております。
・祈願札、法要を希望されますお方はお問い合わせください。
お札のみ 5,000円
法要お札 10,000円
○酒樽の奉納
・お正月のご祈願として酒樽の奉納を受け付けております。
酒造りは古来より神を宿す神事として行われています。
お酒を感謝して神仏に奉納することで神仏の御加護を授かるといわれています。
奉納者の酒樽には名札がつき一年間持仏堂にて御献納いたします。
奉納者には祈願札を授与いたします。
四斗酒樽 200,000円
二斗酒樽 100,000円
一斗酒樽 50,000円
○初詣について
・御守り等をお求めの方は上境内の持仏堂にお参りください。
・令和3年12月31日23:45〜
※1月15日までが初詣となります。
※法要をご希望の方はお問い合わせ下さい。
○正月
・新春厄除け祈願を受け付けております。
・祈願札、法要を希望されますお方はお問い合わせください。
お札のみ 5,000円
法要お札 10,000円
○酒樽の奉納
・お正月のご祈願として酒樽の奉納を受け付けております。
酒造りは古来より神を宿す神事として行われています。
お酒を感謝して神仏に奉納することで神仏の御加護を授かるといわれています。
奉納者の酒樽には名札がつき一年間持仏堂にて御献納いたします。
奉納者には祈願札を授与いたします。
四斗酒樽 200,000円
二斗酒樽 100,000円
一斗酒樽 50,000円